The Art of Aomori

Posted by on Sep 25, 2011 in Aomori, Travel Volunteer Journey | One Comment
The Art of Aomori

No matter where you are in the world, towns can be pretty boring. And it’s very easy for them to fall into the mould of being dull rather than daring, having functionality rather than flair. With the global economy the way it is, perhaps small towns with few obvious resources would be justified in sticking to the basics, too…

But thankfully the artists of the world don’t settle for that, and once in a while, they’re given huge spaces to do exactly as they please; spaces like Towada City in Aomori. In the bygone days of yore, this town reared Japan’s warhorses, but today that equine past is largely captured by huge bronze statues in the street, and in the corners of menus in selected restaurants (horse is regularly eaten here).

Today, while there are a number of natural attractions in the surrounding countryside, if you took away the artwork from the city centre, you’d be left with… Well very little, save for the grand show of cherry blossom every April.

However, the Towada Art Centre ensures that everyone has plenty to look at all year around, things that – whisper it – are far more colourful and spectacular than the aged trees. Their collection of very modern art has been curated from artists around the world, from Costa Rica to Australia; from Argentina to Korea. Of course there’s a strong Japanese representation too.

As you might expect from such an eclectic mix, the work on show is tremendously varied. Inside the main gallery, Katy’s favourite was Takashi Kuribayashi‘s Sumpf Land, a two story, two world installation that give you the impression a polar bear might be waiting to pounce, but gives you… Something different entirely. To say any more would be to ruin the experience.

For me, the best on offer was Ron Mueck’s Standing Woman, a giant weird, wonderful beast that is perhaps the most unsettling sculpture I have ever seen. We weren’t allowed to take pictures to show you the oddity in full, but other people – shame on them – .

Mercifully the no-photography, no-touching rules don’t apply outside of the gallery, and in Towada the creative space has long since spread to the high street. So away from the sweater-round-the-neck, chin-stroking luvvies (like Katy), ordinary folks (like me) can gawp at the the colourful bits and bobs, make up their own minds, and even squeeze off a few pictures.

Hooray for Towada’s artists! Hooray for what they do!

 

Our time in Aomori prefecture was made possible by:

The talented people at BUNACO, to whom Jamie would like to apologise for destroying one of their bowls. You can read all about them here.

Makoto Seito, who worries too much about her English because she’s an excellent guide around Hirosaki.

Everyone at the Towada Art Center, and the Towada Association for International Relations. Especially the well-travelled Mr Shirayama, who was always telling stories, laughing and insisting we eat more!

 

世界中どこに行っても地方の小さな街は面白みのない事が多い。そしてそれらの街は魅力的になろうとするよりも、生活しやすく、平凡でありきたりである事を望んでいるように感じる。もちろん世界経済はこの状況の上に成り立っているところは否定できないし、これと言った資源のない小さい街はこのことを言い訳にもしているのだ。

が幸いなことに世界中の芸術の世界はこの風潮に流されてはいないようだ。その上ごく稀にだが、ここ十和田市のように、世界中の芸術家の思い描く世界を形にすることを許してくれるようだ。この街はその昔、軍馬の産地として栄えたが、今は街中で目にする銅像や、レストランのメニュー(この街では馬肉が食されている)以外その事を感じる事はない。もともと豊かな自然と、それらが作りだす美しい情景で有名な街ではあるが、もしこの街に美術館がなかったらと思うと・・・。もちろん毎年きれいな桜を咲かせる公園など、いくつかの魅力はあるのだか、ちょっと淋しい感じがする。

だが今は素晴らしい『十和田市現代美術館』があり、一年を通して訪れる人を楽しませてくれる数々の芸術品が展示してある。誤解を恐れずに言うならば、ここのコレクションは古い木々よりもずっと美しく感動的だ。コスタリカ、オーストラリア、アルゼンチン、韓国など、世界中から集められたモダンアートの傑作と、日本人芸術家の作品が堪能できる場所だ。

そんないろいろな魅力やテイストの集まった美術館、そこで楽しめるものも本当に多岐に渡っている。中はギャラリーとなっていて、ケイティは栗林隆作、“ザンプランド”という作品がお気に入りだそうだ。詳しく説明をするとみなさんが本物を目にされた時の感動を奪ってしまう事になるので、省かせてもらう・・・。
私はロン・ミュエクの“スタンディング・ウーマン”という作品にひかれた。風変わりで素晴らしい、今まで見た中でもっとも不思議な彫刻だと言えるかもしれない。

屋外では写真撮影も可能だし、触ってみる事も許されている。そしてこの素晴らしい作品は道路にも続いている。だから誰でもがこれらの作品を目にし、それぞれの思いを抱く事ができるのだ。

十和田のアーティストの皆さんと、その作品に万歳!

青森県の滞在でお世話になった皆様

素晴らしい技術と才能をお持ちのBUNACOブナコ漆器製造の皆様。お世話になりありがとうございました。ボール(?)を壊してしまった事、改めてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

弘前で素晴らしいご案内をして下さったまことせいとさん。英語に自信がないとおっしゃっていましたが、そんなことないです!まことさんのおかげで楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

十和田市現代美術館、そして十和田国際交流協会の皆様。本当にありがとうございました。
特に旅慣れた白山会長のいろいろなお話は本当に楽しかったです。“もっと食べなさい”と気を使って下さりありがとうございました。

1 Comment

  1. Sandra Levine
    September 25, 2011

    I am enjoying your posts and photographs very much, but I wish the type were darker. It’s a bit difficult to read on the computer.